ご縁があるんですね。

セキスイハイム東海(株)山田

2017年08月06日 16:46

6月4日友引の良き日にご契約頂きました清水町のI様






今回の話の始まりは2月にお電話をいただいたことから始まりまして…

希望エリアの土地探しからのご依頼でした。

しかし、探されているエリアはかなり絞られた狭いエリアで、なおかつ土地の出物が少なく土地探しは難航…

私も人づてをたぐりながら探しましたが結局見つけ出すことが出来ず…

困難を極めていたところ、I様自らが候補土地を見つけ…

そこは売り土地として出ているところで無かったのですが、管理している不動産を探し出し、地主さんに直接交渉し売っていただけることになったのでした。

I様の行動力と熱意は凄かったです。

今の時代、業者に頼んでおけば大丈夫〜〜的な方も多い中、ご自分たちで見つけ出されるなんて感服いたします。

私も、熱意に負けず最大限お力添えをさせていただいております!


そんなI様も建物プランも固まり、土地の融資がなされ決済も終わりまして、1週間後に地鎮祭の運びとなりました!!!




建物はBjの平屋!快適エアリー➕太陽光発電付き➕総タイル貼





地盤調査の結果、良好地盤で改良工事なし。標準ベタ基礎で施工されることになりました。



でも、先ほど2月にお電話をいただきと書きましたが…

実は10年少し前にも一度住宅計画のご相談をいただいていたのです。

その時はお探しした土地が僅かの時間差で別の方が購入の意思表示をされ、マイホーム建築が叶わなかったのです。

タイミングですよね。

ですから今回は二度目の正直。

入る気合も尋常では無かったです。

お互いに。

もう、長きに渡る戦友みたいな感覚でしょうか?(笑)

信頼を頂き、信頼に足りる働きをする。

営業ですので家を売るのが仕事です。

でも、家を売るのは好きではありません。

力を合わせて創りあげたいのです。

家づくりは資金的なこと、物理的なこと、色々なことで希望が全て叶うことは難しいです。

もちろん、全て叶うことができればどれだけ幸せなことかわかりません。

様々な制約がある中で、お互い力を合わせて、歩み寄り寄り添いながら愛着ある住まいを創り上げていく。

私はそんな営業としての仕事をしたいと思っています。

I様のお宅も見学会を開催予定です。

自慢できるお宅です!!!


今後をお楽しみに!!!


関連記事