2020年08月22日

沼津市大岡U様20200822

立ち上がりのコンクリート打設も終わりまして、9月1日の据付工事に向けて絶賛養生中です。




U様のお宅は太陽光発電パネル、蓄電池、快適エアリーが付いている事に加え…


VtoH(電気自動車と電気をやりとりする機械。家から電気自動車に充電するだけで無く、電気自動車から家に電気を送ることができる機械。)が備えられております。

また、24ℓの飲み水を常時キープしておくことが出来る床下貯水タンクも付けていただいております。

U様の家は、災害などの影響で停電になっても冷蔵庫やテレビ、照明などへ電気の供給を太陽光、蓄電池、電気自動車からすることができます。
蓄電池、電気自動車があるので、夜間の電気供給も安心することができ、避難所へ行かずとも自宅で生活することが可能です。
また、貯水タンクにより飲み水の常備も特段する必要が有りません。

貯水タンク内の水は通常の生活において、絶えずタンク内を水道水が通りながら、家庭へ供給し、非常時いわゆる水道が止まってしまった断水時には弁が閉じてタンク内に貯水する仕組みです。

それ以外にオール電化ですので、ヒートポンプ式給湯器内のタンクに370ℓの生活水を確保出来ている仕様です。


そのうち実物をご紹介させていただきます。



同じカテゴリー(建てています)の記事画像
富士宮市宮原S様
富士宮市宮原S様据付工事⑤
富士宮市宮原S様据付工事④
富士宮市宮原S様据付工事③
富士宮市宮原S様据付工事②
富士宮市宮原S様据付工事①
同じカテゴリー(建てています)の記事
 富士宮市宮原S様 (2024-07-16 16:39)
 富士宮市宮原S様据付工事⑤ (2024-07-06 17:42)
 富士宮市宮原S様据付工事④ (2024-07-06 11:26)
 富士宮市宮原S様据付工事③ (2024-07-06 08:40)
 富士宮市宮原S様据付工事② (2024-07-06 08:27)
 富士宮市宮原S様据付工事① (2024-07-06 08:18)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 11:34│Comments(1)建てています
この記事へのコメント
いろんなところのサイト見てますが頑張って付けた甲斐がある家になったと思います正直文章読んで凄い家だなーって思っちゃいました
Posted by U at 2020年08月24日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津市大岡U様20200822
    コメント(1)