2021年09月10日

駿東郡清水町徳倉I様20210910


基礎の型枠も外れ、先行工事が進んでいました。


排水管。配管の途中やエルボー(曲っているところ)は中が見える透明な配管です。

これはメンテナンが簡単に出来るように視認性を高くするためです。




青色が給水、オレンジが給湯の配管です。

枝分かれでなく、ハブ仕様になっています。

この方がメンテナンスも楽ですし、各水栓の水圧が安定するという利点もあります。


同じカテゴリー(建てています)の記事画像
富士宮市宮原S様
富士宮市宮原S様据付工事⑤
富士宮市宮原S様据付工事④
富士宮市宮原S様据付工事③
富士宮市宮原S様据付工事②
富士宮市宮原S様据付工事①
同じカテゴリー(建てています)の記事
 富士宮市宮原S様 (2024-07-16 16:39)
 富士宮市宮原S様据付工事⑤ (2024-07-06 17:42)
 富士宮市宮原S様据付工事④ (2024-07-06 11:26)
 富士宮市宮原S様据付工事③ (2024-07-06 08:40)
 富士宮市宮原S様据付工事② (2024-07-06 08:27)
 富士宮市宮原S様据付工事① (2024-07-06 08:18)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 18:45│Comments(0)建てています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駿東郡清水町徳倉I様20210910
    コメント(0)