2012年08月14日

神田川精霊流し~縁~

神田川精霊流し
(かんだがわしょうろうながし)


~縁~
(えにし)

神田川精霊流し~縁~

いよいよ明日となりました。



富士宮市の灯篭流しは、昭和45年まで行われていた鎮魂行事でした。

昨年は、忘れることの出来ない東北での大震災・・・

その慰霊、東北復興祈念として有志の方により復活いたしました。

昨年の様子

富士宮 神田川精霊流し

重須孝行太鼓 演奏

うつくしい日本の夏


復活して二年目となる今年は、昨年より規模を拡大して行われます。

たくさんの方に、お越しいただき楽しんでいただける行事となっております。

8月15日タイムテ-ブル(予定)

※荒天の場合16日へ順延となります。その場合、タイムテ-ブルに変更があります。

※15日当日も天候や会場の都合により変更の可能性があります。

11:00~

●オ-プニングセレモニ-


●富士宮西高校書道部によるパフォ-マンス


重須孝行太鼓

12:00~

●銭太鼓稲葉会


●ジュエルボックス


13:00~

CHEERS FACTORY


●TEAM MⅡ(富士宮市制70周年ご当地アイドルグル-プ)

  TEAM M II 公式サイト

  当日出演メンバ-情報


●マプアナ(フラダンス)

14:00~

●ハッピ-セット

15:00~

●YuukiさんLIVE


●TEAM MⅡ(二回目公演)


16:00~

●CHEERS FACTORY


BEAT WARP


17:00~

●SHIGEKIさんLIVE


●盆踊り


18:00~

●セレモニ-


☆神田川精霊流し


20:30~

◎シークレットスペシャルイベント



天候が気になるところですが・・・

晴れ男山ちゃんの出撃により、明日は無事開催されることでしょう!!!・・・???


会場MAPはこちら

神田川精霊流し~縁~
ふれあいひろばがメイン会場となります。



それでは明日、神田川精霊流しでお会いしましょう!!



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
富士宮市宮原S様地鎮祭
掛川市家代M様据付工事
富士市入山瀬見学会
駿東郡清水町徳倉I様据付工事
富士市伝法E様据付工事7
富士市伝法E様据付工事6
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 富士宮市宮原S様地鎮祭 (2024-06-08 15:20)
 掛川市家代M様据付工事 (2021-12-25 18:39)
 富士市入山瀬見学会 (2021-10-23 10:04)
 駿東郡清水町徳倉I様据付工事 (2021-09-16 22:38)
 富士市伝法E様据付工事7 (2021-09-05 11:56)
 富士市伝法E様据付工事6 (2021-09-05 11:51)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 22:41│Comments(0)イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神田川精霊流し~縁~
    コメント(0)