2012年08月15日
精霊流し出店紹介 後編
『ペルシャキッチン』
ケバブのお店です。
美味しいですよね~ 山ちゃんの子供も大好きです

ノーマルソース、スパイシーソース、ガーリックソースの三種類の味が楽しめます。

いかにもケバブ!!!!って顔してられるマスター(笑)
旨いに違いない!
『IKORO』そうめんのお店です。
出店でそうめんって言うのは珍しい(@_@)

しかもお値段、250円!!!!
しかも、替え玉50円!!!!
儲かるの?

『マルサ食品』さんは、餃子に唐揚げ、焼き鳥…
今日はまさに、呑むしかない?!(笑)
山ちゃん仕事なので、またまだ飲めません(泣)


『ところてん』やさん
ところてんはおろか、冷やしキューリまで売ってしまっているとは…

昭和にタイムスリップした気分です。

そのほか、昔ながらの駄菓子の出店や、輪投げやさんもでています。
完全に雨も上がり、セミも鳴き始めました。
そして、夕べには灯籠流し…
富士宮浅間神社で、日本の夏、富士宮の夏を満喫しましょう!!!!
ケバブのお店です。
美味しいですよね~ 山ちゃんの子供も大好きです

ノーマルソース、スパイシーソース、ガーリックソースの三種類の味が楽しめます。

いかにもケバブ!!!!って顔してられるマスター(笑)
旨いに違いない!
『IKORO』そうめんのお店です。
出店でそうめんって言うのは珍しい(@_@)

しかもお値段、250円!!!!
しかも、替え玉50円!!!!
儲かるの?

『マルサ食品』さんは、餃子に唐揚げ、焼き鳥…
今日はまさに、呑むしかない?!(笑)
山ちゃん仕事なので、またまだ飲めません(泣)


『ところてん』やさん
ところてんはおろか、冷やしキューリまで売ってしまっているとは…

昭和にタイムスリップした気分です。

そのほか、昔ながらの駄菓子の出店や、輪投げやさんもでています。
完全に雨も上がり、セミも鳴き始めました。
そして、夕べには灯籠流し…
富士宮浅間神社で、日本の夏、富士宮の夏を満喫しましょう!!!!
Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 14:54│Comments(0)
│ご近所・地域ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。