2012年08月21日

ご入居者様感謝祭『伊豆箱根鉄道工場見学』2

洗車体験が終わったら、次はメインの工場の見学てす。


まずはモーター



一両分のモーター


黙々と整備中(`・ω・´)>



すり減った車輪。
これから研磨に出すそうです。


点検工場~

四年に一度、点検するそうです。
この車両の次回点検時は、ブラジルのオリンピック開催の年ですね。


車輪


点検と言っても、ほとんどオーバーホールてすね。



車両の下を点検するところ。



車輪受け


電気系の配線




フィルター




パンタグラフ







車輪のベアリング整備








電車のエアコン

一台高級車一台分のお値段だそうです。

最後に

貨物牽引車?の運転席。アナログだなぁ~~~(笑)


さて、これからみんなでごはんです。



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
富士宮市宮原S様地鎮祭
掛川市家代M様据付工事
富士市入山瀬見学会
駿東郡清水町徳倉I様据付工事
富士市伝法E様据付工事7
富士市伝法E様据付工事6
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 富士宮市宮原S様地鎮祭 (2024-06-08 15:20)
 掛川市家代M様据付工事 (2021-12-25 18:39)
 富士市入山瀬見学会 (2021-10-23 10:04)
 駿東郡清水町徳倉I様据付工事 (2021-09-16 22:38)
 富士市伝法E様据付工事7 (2021-09-05 11:56)
 富士市伝法E様据付工事6 (2021-09-05 11:51)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 14:00│Comments(0)イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご入居者様感謝祭『伊豆箱根鉄道工場見学』2
    コメント(0)