2012年07月01日

富士宮市山本【二世帯住宅見学会】

6月30日、7月1日の二日間開催させていただきました見学会。

二日目の7月1日はあいにくの雨でしたが、二日間で50組様を超えるご来場をいただきました!!


ありがとうございました。


網戸の張替えサ-ビスも時節柄か、多数の方にご利用いただき、延べ80枚を超える枚数を換えさせていただきました。


また、メロン狩りつき工場見学会の参加申し込み受付も確定3組様、後日連絡数組様のご予約をいただきました。

メロン狩りつき工場見学会は、まだまだ募集を受付しておりますので、詳しい内容をご希望の方は山ちゃんまで電話かメ-ルを入れてください!!

TEL
070-6588-2712

Mail
yamada164@sekisui.jp

開催日は7月21日(土曜日)です。



  


Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 21:12 Comments( 0 ) イベント情報

2012年07月01日

安居山T様邸点検(おまけ)



点検マンの渡邉さんが、24時間換気システムの吸気口についての説明を…

『閉めっぱなしだと空気が滞るので、台風とか以外は開けっ放しで』



そのおかげか二年経ったのに、
フィルターはかなり綺麗でした(笑)   

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 11:33 Comments( 0 ) 住宅豆?無駄?知識

2012年07月01日

安居山の家【二年点検】

今日は、朝九時から安居山のT様邸の二年点検です。


早いものですね。

とても住心地いいよ!と、奥さんにお誉め頂きました!

点検マンはいぶし銀のスマイル?!渡邉さんです。



太陽光発電のパワーコンディショナーの電圧チェック!



約103ボルト…問題なし。


単相3線なので、つなぎ方変えて



約206ボルト…問題なし!



メンテナンスパネルを外したところ



パネル本体(屋根の上)







ステンレス屋根なので二年経っても新築時なみの綺麗さ!






取り付け金具も錆びひとつありません。

太陽光発電パネルは32枚。当時は一枚あたり185wだったので、5.9kwの大容量てす!

奥さんに先月の電気代の通知書を見せて頂いたら…


買い電

約8000円


売り電

約17000円


昼間在宅されていて、かつ、家の中で電気を使うお仕事をされているのにかかわらず!!

一年間の領収書を見ましたが、1月、2月以外は黒字(払う電気代より、もらう電気代の方が多い)でした。

建て替える前が電気代3万円、ガス代2万円の時から比べると…

とても優秀ですよね。



『台風きても、地震がきても、電気代が上がっても、ハイムさんは安心出来る!!』

と、奥さん。


ありがとうございます(^o^)/   


Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 09:53 Comments( 0 ) 住宅豆?無駄?知識