2020年08月25日

沼津市大岡U様からのLINE

沼津市大岡で現在、基礎工事が進行中のU様から写真が届きました










基礎の立ち上がりの型枠を組んで、アンカーボルトなどのセッティングをして色時に現場に行かれたようです。

かなり熱の入った内容で、基礎写真と合わせて私に伝えてくださったことは…

基礎の職人さんが、工場でミリ単位で作った建物がしっかり基礎のボルトにはまるように、こっちは現場でミリ単位で作らないといけない!!!
って言っていました!!!凄いですね!!!現場作業がミリ単位なんて!!!

あと、鉄筋の太い事!!

こんな鉄筋、一般住宅二階建てなんて使わないってね!!!
凄いですね!!!

それの上に、コンクリートも30Nの使っているなんて!!!


ハイムに頼んで…


良かったーーー!!ーー!!!!

と、言う内容でした。



そんなに喜んで下さって…


良かったーーー!!ーー!!!!


ありがとうございます。これからも期待以上の驚きが待っているとか、いないとか…(笑)


現場は今日も淡々と進んでいきます(笑)


同じカテゴリー(山ちゃんのお客さん家)の記事画像
富士市松岡S様20220627現場立会
富士市松岡S様据付工事20220607
掛川市家代M様完成②内観
掛川市家代M様完成①外観
自宅避難できる家
掛川市家代M様20220302
同じカテゴリー(山ちゃんのお客さん家)の記事
 富士市松岡S様20220627現場立会 (2022-06-27 09:55)
 富士市松岡S様据付工事20220607 (2022-06-17 07:38)
 掛川市家代M様完成②内観 (2022-03-30 14:20)
 掛川市家代M様完成①外観 (2022-03-30 14:02)
 自宅避難できる家 (2022-03-12 08:16)
 掛川市家代M様20220302 (2022-03-02 19:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津市大岡U様からのLINE
    コメント(0)