2021年06月12日

富士市伝法E様地盤調査


3年ほど前、沼津市西間門のお客様の地盤調査をして頂いた方と同じ方が調査に入っていただきました。


なかなか良好な感じでした。

最後に土のサンプルを採り、流動試験(液状化判定)を行います。

通常はハザードマップの液状化をベースに見解を出しますが、セキスイハイムは建築地の土のサンプルを採り、個別に試験して判定をだしていきます。


同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事画像
自宅避難できる家
セキスイハイム入居者様の光熱費公開!!
富士市伝法E様据付工事7
富士市伝法E様据付工事6
富士市伝法E様据付工事4
富士市イ-ストベル入居募集!!
同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事
 自宅避難できる家 (2022-03-12 08:16)
 セキスイハイム入居者様の光熱費公開!! (2021-12-26 14:49)
 富士市伝法E様据付工事7 (2021-09-05 11:56)
 富士市伝法E様据付工事6 (2021-09-05 11:51)
 富士市伝法E様据付工事4 (2021-09-05 10:28)
 富士市イ-ストベル入居募集!! (2021-02-14 18:53)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 16:11│Comments(0)住宅豆?無駄?知識建てています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士市伝法E様地盤調査
    コメント(0)