2017年02月22日

確定申告20170222

皆さまご無沙汰しています。


確定申告、たった今提出しました。

問題なければ1ヶ月後に還付される予定だそうです。

遅ればせながら、私は昨年『ふるさと納税』デビューをしました。

損になることは無いのと、一度は経験しておかないと仕事上、お客様に尋ねられても答えられないからと言う理由からです。

また、身体のどこそこ悪くて(笑)家族の医療費が10万円を超えたので、その部分についても昨年に引き続き控除のための申告がありましたので。

計算通りにいけば2万5千円ちょいちょい、戻ってくる予定です。

所得税でそのくらいですが、住民税の所得割からも今年、還付を受けられると思いますから…

確定申告の還付条件に引っかかったら、面倒でもやったほうが断然お得ですよね。

まあ、節税兼ねてふるさと納税をしたってのも第一の理由ですしね。(笑)

住宅を建てた人なんかは絶対しないといけないですから!
3000万円ローンを組んだら最大30万円戻せますし!10年間!

今の低金利だと0.9%で一年にかかる金利は27万円。

税金還付で30万円。

3万円の儲け(笑)

信じられない時代ですね(笑)


あ、富士・富士宮地区の方の確定申告会の会場は富士市の市民交流センターです。

会場で申告書類を記入する方は待ち時間が2時間くらい、作成に1時間ほどかかるようです。

車でお越しの方は会場の駐車場はすでに並んでますので、近隣の有料駐車場をお使いになることを考えて行かれた方が良いと思います。できれば公共交通機関の方が待ち時間短縮出来ますね、

パソコン環境ある方はパソコンで申告書類作った方が早いです。

私はこれで申告して来ましたが、待ち時間5分でした(笑)

国税庁確定申告作成コーナーのリンクはこちら

パソコン無くても、タブレットとかでも申告書は作成可能です。

プリンターある方はプリントして、プリンター無い方はセブンイレブンのWEBプリントを利用されれば申告書類は作成可能ですので。


それでは皆さん、レッツ申告!(笑)


同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事画像
自宅避難できる家
セキスイハイム入居者様の光熱費公開!!
富士市伝法E様据付工事7
富士市伝法E様据付工事6
富士市伝法E様据付工事4
富士市伝法E様地盤調査
同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事
 自宅避難できる家 (2022-03-12 08:16)
 セキスイハイム入居者様の光熱費公開!! (2021-12-26 14:49)
 富士市伝法E様据付工事7 (2021-09-05 11:56)
 富士市伝法E様据付工事6 (2021-09-05 11:51)
 富士市伝法E様据付工事4 (2021-09-05 10:28)
 富士市伝法E様地盤調査 (2021-06-12 16:11)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 09:40│Comments(0)住宅豆?無駄?知識イベント情報よもやまばなし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
確定申告20170222
    コメント(0)