2020年05月26日

富士市鈴川東町K様埋蔵文化財試掘

富士市のK様の新築工事に伴い、埋蔵文化財の指定エリアでしたので、解体工事に伴い試掘調査を行っています。





K様の建築地は江戸時代初期の吉原宿があったエリアでして、埋蔵文化財包蔵地域に指定されており、土木を伴う工事の際は試掘調査を行わなければなりません。






江戸時代初期に吉原宿として栄えたエリアですが、その期間は短く約50年ほどだそうです。







同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事画像
自宅避難できる家
セキスイハイム入居者様の光熱費公開!!
富士市伝法E様据付工事7
富士市伝法E様据付工事6
富士市伝法E様据付工事4
富士市伝法E様地盤調査
同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事
 自宅避難できる家 (2022-03-12 08:16)
 セキスイハイム入居者様の光熱費公開!! (2021-12-26 14:49)
 富士市伝法E様据付工事7 (2021-09-05 11:56)
 富士市伝法E様据付工事6 (2021-09-05 11:51)
 富士市伝法E様据付工事4 (2021-09-05 10:28)
 富士市伝法E様地盤調査 (2021-06-12 16:11)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 10:20│Comments(0)住宅豆?無駄?知識ご近所・地域ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士市鈴川東町K様埋蔵文化財試掘
    コメント(0)