2011年06月24日
暑い日ですね
暑さに弱い
山ちゃんです (’o`;)
パンダは気温が25℃以上になると死んでしまうって本当ですか?
山ちゃん死にそうです…

本日、熊谷で6月の最高気温記録を更新したそうです。
39.8℃だそーです。
それまでの最高気温記録は1991年6月27日の静岡での38.3℃…
静岡って暑いんですね。
いずれにしても、6月で40℃近いって、どう??的な…
節電もしなきゃなのに、夏の必要電力量は足りるのでしょうか?
家電販売店で扇風機を買う人をよく最近見かけます。
エアコンに比べ消費電力が少ないからてすね。
ゴーヤやあさがおの、つる系植物でのグリーンカーテンも流行ってますね。
節電意識の高まりを感じます。
ハイムもSMART HEIMのキャンペーン期間中です。
HEMS搭載で、家の消費電力をインターネットを使ってパソコンやスマートホンで見ることができ、消費電力を抑えるカウンセリングまで受けられる!
興味のある方は、山ちゃんまでお問い合わせ下さい。
yamada164@sekisui.jp
山ちゃんです (’o`;)
パンダは気温が25℃以上になると死んでしまうって本当ですか?
山ちゃん死にそうです…

本日、熊谷で6月の最高気温記録を更新したそうです。
39.8℃だそーです。
それまでの最高気温記録は1991年6月27日の静岡での38.3℃…
静岡って暑いんですね。
いずれにしても、6月で40℃近いって、どう??的な…
節電もしなきゃなのに、夏の必要電力量は足りるのでしょうか?
家電販売店で扇風機を買う人をよく最近見かけます。
エアコンに比べ消費電力が少ないからてすね。
ゴーヤやあさがおの、つる系植物でのグリーンカーテンも流行ってますね。
節電意識の高まりを感じます。
ハイムもSMART HEIMのキャンペーン期間中です。
HEMS搭載で、家の消費電力をインターネットを使ってパソコンやスマートホンで見ることができ、消費電力を抑えるカウンセリングまで受けられる!
興味のある方は、山ちゃんまでお問い合わせ下さい。
yamada164@sekisui.jp
Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 17:44│Comments(0)
│よもやまばなし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。