2011年09月22日

台風15号

山ちゃんです

ご無沙汰ぶりて、スミマセンm(_ _)m

台風15号の爪跡が酷いですね。



お知らせです。

今回、台風の強風に伴う被害を幾つか聞いておりますが


火災保険の種類によっては、飛来物による被害、強風による直接的な被害、また増水による浸水被害まで保険範囲としているものがあります。

山ちゃんのお客様で、ハイムの保険に加入されている方は、ほとんどが範囲内であるはずです。

皆様も保険証券を確認してみて下さい。

カーポートなどの屋根が吹き飛ぶ被害もカバーされると思います。


今回は最後のカーポートの屋根が吹き飛ぶ被害が非常に多かったようです。

自費で修理される前に、証券を要チェック!!


同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事画像
自宅避難できる家
セキスイハイム入居者様の光熱費公開!!
富士市伝法E様据付工事7
富士市伝法E様据付工事6
富士市伝法E様据付工事4
富士市伝法E様地盤調査
同じカテゴリー(住宅豆?無駄?知識)の記事
 自宅避難できる家 (2022-03-12 08:16)
 セキスイハイム入居者様の光熱費公開!! (2021-12-26 14:49)
 富士市伝法E様据付工事7 (2021-09-05 11:56)
 富士市伝法E様据付工事6 (2021-09-05 11:51)
 富士市伝法E様据付工事4 (2021-09-05 10:28)
 富士市伝法E様地盤調査 (2021-06-12 16:11)

Posted by セキスイハイム東海(株)山田 at 11:09│Comments(0)住宅豆?無駄?知識
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風15号
    コメント(0)